| |
年代 |
役員・講師 |
会員概数 |
この頃の様子・出来事 |
| 44年目 |
H30(2018) |
会長:梅沢秀一 会計:宮元靖 会計監査:五日市
講師:長岡哲也先生
|
9
|
【18代目会長 梅沢秀一】
準備中です、メッセージ待ってます。
|
|
| 43年目 |
H29(2017) |
会長:梅沢秀一 会計:河島 会計監査:梅沢里
講師:長岡哲也先生
|
9
|
| 42年目 |
H28(2016) |
会長:梅沢秀一 会計:松村 会計監査:中村
講師:長岡哲也先生
|
7
|
| 41年目 |
H27(2015) |
会長:梅沢秀一 会計:中村 書記:梅沢里
会場:梅沢 会計監査:宮元
講師:長岡哲也先生
|
6
|
| 40年目 |
H26(2014) |
会長:梅沢秀一 副会長:宮元詠二 会計:梅沢里・中村 書記:藤井・梅沢里
会場:梅沢 会計監査:藤井
講師:長岡哲也先生
|
7
|
| 39年目 |
H25(2013) |
会長:梅沢秀一 副会長:宮元詠二 会計:梅沢里・中村 書記:藤井・梅沢里
会場:梅沢 会計監査:徳江
講師:長岡哲也先生
|
7
|
| 38年目 |
H24(2012) |
会長:梅沢秀一 副会長:橋本靖国 会計:梅沢里 書記:梅沢里(ブログ:福島)
レク:橋本/田島 /泉/宮元 会場:徳江(愛) 会計監査:福島 備品:梅沢秀 HP:梅沢里
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
10
|
| 37年目 |
H23(2011) |
会長:梅沢里子 副会長:田中規代志/宮元 靖子 会計:田中/梅沢秀 会場:橋本 書記ブログ:部坂 レク:宮元/梅沢秀/徳江 会計監査:徳江 備品:ヒギンズ HP:梅沢(里) ブログ:福島 (後半)
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
15
|
【17代目会長 梅沢里子さん】
今期会長を務めることになりました。
今年6月で40歳になります!青年には21周年より在籍しており、
とても青年とはいえませんが、任された以上は次の世代が
中心となっていけるような基盤を作っていきたいと思っています。
今日の総会では、時間がなくあまり話すことができませんでしたが
私の今年の目標は以下のとおりです。
1.役員の仕事を明確にする(簡単なマニュアル化)
それぞれの役割を誰でも主体的に果たせるようにする
2.新規会員を増やす。
初心者講習会で5人以上の会員をGET!
3.現会員、新規会員とも楽しめる新しい活動を考える。
年間計画の見直し、新しいイベントを増やし、交流を活発にする。
4.会の今後の行く末を考え、次なるステップの活動を考える。
松戸青年アドバンス社交ダンスサークル(仮称)の創設
今後、徐々に全貌を明らかにしていきたいと思います(笑)
(2010年3月のメーリングリストより抜粋)
|
|
| 36年目 |
H22(2010) |
会長:梅沢里子 副会長:田中規代志/林 優子 会計・会場:石川/徳江(愛)/宮元 書記ブログ:部坂/菅野
レク:孫/徳江(崇)、ヒギンズ、林旦那、梅旦那、宮元 会計監査:石井/高光 備品:ヒギンズ HP:梅沢(里)
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
20
|
| 35年目 |
H21(2009) |
会長:宮元詠二 副会長:林 和史/永野:瑞穂 会計:田中/菅野/渡辺 書記:梅沢(秀)/高光
レク:梅沢(里) /石川 /徳江(崇)/山崎(麻) 会場:林(優) 会計監査:石井/山崎(愛) 備品:稲森 HP:梅沢(里)
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
20
|
【16代目会長 宮元詠二さん】
準備中です、宮元さんメッセージ待ってます。
|
|
| 34年目 |
H20(2008) |
会長:宮元詠二 副会長:大野/島田/高橋 会計:稲森/徳江 書記:福田/山本
レク: 渡辺/山崎(麻)/竹内/石井/野々下 会場:梅沢(里) 会計監査:梅沢(秀)/林(優) 備品:野々下/渡辺
HP:梅沢(里) ブログ:福田・宮元
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
20
|
| 33年目 |
H19(2007) |
会長:竹内愛子 副会長:宮元/徳江 会計:梅沢(秀)/山本 書記:梅沢(里)/石井
レク:渡辺/高橋/野々下 会場:山崎(愛) 会計監査:/ 備品:林妻(優) HP:梅沢(里)
講師:渡辺あつ子先生 顧問:田中重守
|
20
|
【15代目会長 竹内愛子さん】
みなさん・・・サークルの1年も明日で終わり、また新たな年度が始まります。
きっと総会では時間がないと思うのでこの場をお借りしてみなさんに、ご挨拶を。
まったくもって、会長として頼りにならなっかった1年でした。
手探りでやってきた1年でしたけれど、サークルが存続できたのは本当にみなさんのお蔭です。
私はな〜んにも解っていなくて、パーティーのこととか、初心者講習会のこととか、
合宿のこととか、ダンス協会のこととかお尻をたたいてもらってなんとかやってこれました。
無事に1年運営できてホットしています(総会終わるまでは無理だけど)先生が変わったり、
会員が激減したり本当に激動の1年で、サークルを解散しようかと思ったこともありました。
でも、そのたび思ったのはダンスが好きな若者がこんなにいるんだし、
32年も続くこのサークルを簡単に辞めるわけにはいかないな〜ということを思って頑張ってきました。
田中会長のお力も借りてなんとかやってこれました。
これからもこのサークルをずっと守っていくために、今所属している私達は、
自分たちができる範囲で、できることをやっていきましょう。
無理する必要はないから、できる事を。新たに3名の若者が入会してきてくれました。
彼等の為にもまたその後に続く若者のためにもみんなで、できる事を頑張りましょう。
それは、松戸青年社交ダンスサークルのひとつの歯車としてサークルに来てダンスを練習することなんですよ、きっと。
明日は、1年のしめくくりです、みんなで1年を振り返り、次年度へつなげる良い総会にいたしましょう。
(2003年3月のメーリングリストより抜粋)
|
|
| 32年目 |
H18(2006) |
会長:竹内愛子 副会長:林 和史/石井重光 会計:渡辺/高橋 書記:山崎/石田
レク: 米山/林(優)/竹内 会場:石井 会計監査:澤田/船越 備品:山崎/林 (優) HP:梅沢(里)
講師:塚元充先生
|
20 |
| 31年目 |
H17(2005) |
会長:藤村昌幸 副会長:大山綾子/田中久美子 会計:北館/穀山(石井/石田) 書記:竹内/菊地
レク: 梅沢(里)/石田/澤田/竹内 会場:石井/中川 会計監査:梅沢(秀)/宮元 備品:山崎/梅沢(秀) 渉外:米山 HP:梅沢(里)
講師:塚元充先生
|
25
男8 女17 |
【14代目会長 藤村昌幸さん】
準備中です、藤村さんメッセージ待ってます。
|
|
| 30年目 |
H16(2004) |
会長:田中隆康 副会長:藤村昌幸/青山由美子 会計:大山/田中 書記:松戸/梅沢(里)
レク: 宮元/久保田/中川/佐藤/ジェシカ/ロブ 会場:石田/本間(俊) 会計監査:梅沢(秀)/山崎 備品:大木/本間(美)
HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生 |
28
男11 女17 |
【13代目会長 田中隆康さん】
準備中です、田中さんメッセージ待ってます。
|
|
| 29年目 |
H15(2003) |
会長:田中隆康 副会長:青山由美子/中川久美子 会計:松戸/米山 書記:籐松/藤村
レク: 渡邊/石田/野呂/石井 会場:本間(俊)/山崎 会計監査:大木/ジェシカ 備品:梅沢(秀)/本間(美)
HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生
|
27
男13 女17 |
| 28年目 |
H14(2002) |
会長:田中隆康 副会長:青山由美子/多田直美 会計:松戸/沓野 書記:伊藤/籐松
レク: 野田/大木/柴崎/石田 会場:本間/澤田 会計監査:岩下/石井 備品:梅沢(秀・里)/本間(美)
HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生 |
35
男10 女25 |
| 27年目 |
H13(2001) |
会長:大木賢一 副会長:田中隆康/野田奈津子 会計:青山/金谷(幸) 書記:町田/金谷(正)
レク: 梅澤(里)/松戸/斉藤/柴崎/横川 会場:福島/本間(美)/田中 会計監査:金井/梅沢(秀) 備品:石井/石田
HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生
|
26
男10 女16 |
【12代目会長 大木賢一さん 会長退任挨拶】
都合3年間、サークルの皆さんからの多大な協力のお陰でなんとか勤め上げることができ
ほっとしています。
私の場合、何の予告もなく唐突に会長になったので就任当初は多くの人から、驚きと不安?の声が
あがっていたようでしたが、その声を払拭するためにも私なりに努力したつもりです。
私のわがままや不適切な対応で、気分を害した方もいたかもしれませんが、どうか広い心でご容赦ください。
今後は1会員(準会員?)として、サークル活動に参加させていただきます。
3年間、ご協力本当にありがとうございました。
(2002年4月10日のメーリングリストより抜粋)
|
|
| 26年目 |
H12(2000) |
会長:大木賢一 副会長:宮元詠二/福島美由紀 会計:田中/野田 書記:岩佐/梅沢(里)
レク: 梅澤(秀)/斉藤/青山/多田 会場:岩佐/石井/新田 会計監査:金井/福永 備品:杉本/鈴木
HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生
|
20
男11 女9 |
| 25年目 |
H11(1999) |
会長:大木賢一 副会長:梅沢里子/杉本美紀 会計:仲村/蟻川 書記:多田/福島 レク: 梅澤(秀)/宮沢 会場:石井/新田 会計監査:金井/岡田(い) 備品:梅沢(秀) HP:梅沢(里)
講師:望月伊三男・信子先生 |
22
男11 女11 |
| 24年目 |
H10(1998) |
会長:本間俊郎 副会長:杉江謙一/福島美由紀 会計:蟻川/上代 書記:宮元/渡辺
レク:大沼/鶴窪/杉本/増川 会計監査:金井/岡田(み) 会場:新田/小俣 備品:梅沢/仲村 HP:岩佐(和)
講師:望月伊三男・信子先生 |
36
男17 女19 |
【11代目会長 本間俊郎さん 当時を振り返る】
準備中です、本間さんメッセージ待ってます。
|
|
| 23年目 |
H9(1997) |
会長:梅沢秀一 副会長:中越元也/新田隆文 会計:増川/住司 書記:扇谷/宗像 広報:岡田 レク:宮沢/福島 会計監査:長谷井 会場:大木/石井/本間/山崎
講師:望月伊三男・信子先生 |
37
男17 女20 |
【10代目会長 梅沢秀一さん 当時を振り返る】
一年目は会員がとっても少なくていつサークルをつぶそうかと考えていましたが、
私の人柄と行動力により2年目3年目と、どんどん会員が増え、誰も呼んでくれませんでしたが
「サークル中興の祖」になったと思いました。それなのに誰も誉めてくれないし、賄賂とかもくれない
ので、会長の仕事って割に合わないと気づき、早く他の会員に任せて気楽にダンスしようと思いました。
|
|
| 22年目 |
H8(1996) |
会長:梅沢秀一 副会長:なし 会計:中越/石井 書記:福島/増川 広報:岡田/増川 レク:宮沢
講師:望月伊三男・信子先生 |
20 |
| 21年目 |
H7(1995) |
会長:梅沢秀一 副会長:本間俊郎/岡田元子
講師:弓削・石山先生 |
13 |
| 20年目 |
H6(1994) |
会長:渕上正裕 副会長:石井重光/佐々木弘子 幹事長:本間俊郎
講師:弓削・石山先生 |
14 |
【9代目会長 渕上さん 20周年お祝いの言葉より】
創立20周年という記念すべき年に会長をやらせてもらい感謝しております。
当サークルは、構成上若いメンバーでサークル活動を行っているため、
仕事の関係、結婚の関係などでやめる人も多く、入れ替わりが激しいため、
パーティを行う時もフォーメーションのメンバーが組みにくいとか、
途中で会長が変わってしまうとか問題点はまだまだ山積しています。
20年間の長き日においてサークルがこのような問題を抱えながらも継続できたのは
諸先輩の努力とサークル員の団結力だと思います。これからも諸先輩方が
培ってきた土壌に新しいものをどんどん取り入れ、活発なサークル活動を行っていきたいと思います。
|
|
| 19年目 |
H5(1993) |
会長:渕上正裕 副会長:稲浪真理子 幹事長:松澤澄子 |
? |
| 18年目 |
H4(1992) |
会長:鶴尾 清 副会長:渕上正裕/高橋和仁 幹事長:梅沢秀一 |
? |
【8代目会長 鶴尾清さん】
準備中です、鶴尾さんメッセージ待ってます。
|
|
| 17年目 |
H3(1991) |
会長:染谷和男 副会長:山口明弘/岡田元子 幹事長:渕上正裕 |
16 |
【7代目会長 染谷和男さん 20周年お祝いの言葉より】
サークルの思い出と言えば、ダンス合宿に行ったことですね。初心者講習で新しく入った会員にダンスを集中して覚えてもらうために企画しました。場所は軽井沢にある松戸市の施設を借りることができました。食堂のホールを使ってのレッスンでしたが、あれだけ長時間にわたり集中的に練習できたのはだからでしょう。また、具体的な具体的なステップを教えるためにいつもはあいまいに流しているステップをちゃんと教えられるように調べたことは、私自身の勉強にもなりました。
練習の後お風呂の気持ちよかったこと、そして、やっぱり、風呂上りのビールのうまかたこと。宴会は夜更けまで盛り上がって、後で考えれば、ダンスの練習時間よりも宴会時間のほうが長かったようですが、サークルの絆は強まりました。会員の皆様もサークルの思い出をたくさん作ってくださいね。
|
|
| 16年目 |
H2(1990) |
会長:染谷和男 副会長:鶴尾 清 幹事長:長谷井 敏行 |
18 |
| 15年目 |
H1(1989) |
会長:荒川哲也 副会長:染谷和男/高橋順子 幹事長:浜田光一 |
? |
【6代目会長 荒川 哲也さん 20周年お祝いの言葉より】
たまたまつけたテレビで初めて社交ダンスを見て、
自分も踊れるようになりたいと思ったのがダンスサークルに入会したきっかけでした。
在籍した5年間では踊りのほうはとうとうものになりませんでしたが、
今思い出しても本当に楽しい日々を過ごせました。
サークルで一番良かったこと、それはたくさんの人たちと知り合えたことです。
サークルを通じて知り合った人達から多くのことのことを学びました。
サークルをどうまとめるか、皆に楽しんでもらうにはどうすればよいか、
パーティを成功させるにはどうまとめるか、などいろいろ苦労をしたこともいい思い出です。
本当に未熟なな私が会長を勤められたのも回りの人たちが色々と助けてくれたお陰です。
あの頃の経験は今のわたしにとってかけがえのないも荷になっています。
最後に現会員の皆さんいつの日にかこのサークルのことを思い出して懐かしんでくれれば、
サークルのOBとして大変うれしく思います。
|
|
| 14年目 |
S63(1988) |
会長:荒川哲也 副会長:浜田光一/倉川清志 幹事長:田島正文 |
? |
| 13年目 |
S62(1987) |
会長:荒川哲也 副会長:浜田光一/飯山美由樹 幹事長:倉川清志 |
? |
| 12年目 |
S61(1986) |
会長:長谷井敏行 副会長:荒川哲也/張替由恵 幹事長:倉川清志 |
? |
【5代目会長 長谷井 敏行さん 20周年お祝いの言葉より】
私が会長を引き受けたのは、発足してから12〜13年の2年間でしたが、楽しいことや苦しいことと数々あたけれど、
先輩やサークルの仲間に支えられ、何とか任期を終えました。今後30周年に向けてがんばってください
|
|
| 11年目 |
S60(1985) |
会長:長谷井敏行 副会長:荒川哲也/張替由恵 幹事長:倉川清志 |
? |
| 10年目 |
S59(1984) |
会長:金子弘道 副会長:長谷井敏行/山中まり子 幹事長:権藤文哉 |
? |
【4代目会長 金子弘道さん】
準備中です、金子さんメッセージ待ってます。
|
|
| 9年目 |
S58(1983) |
会長:金子弘道 副会長:堀江 清/権藤文哉 幹事長:佐藤尚文 |
? |
| 8年目 |
S57(1982) |
会長:渋谷 栄 副会長:堀江 清/金子弘道 幹事長:逸崎隆秀 |
? |
【3代目会長 渋谷 栄さん】
準備中です、渋谷さんメッセージ待ってます。
|
|
| 7年目 |
S56(1981) |
会長:渋谷 栄 副会長:堀江 清 幹事長:金子弘道 |
? |
| 6年目 |
S55(1980) |
会長:管 和幸 副会長:梨木正暁 幹事長:堀江 清 |
? |
【2代目会長 管 和幸さん 20周年お祝いの言葉より】
趣味が多様化されている中で青年サークルが無事20周年を迎えることができたことを、うれしく思います。
風の便りに聞きますと存続の危うい時もあったとか・・・振り返ってみますと私達の時にも色々ありました。
みようみまねでのダンスパーティ。お月見さま、すすき、キャンドルサービス、ケーキ。
何の因果か創立4.5.6年目ごろに2代目会長となりましたが、
当時はなぜかダンス熱がさかんで(特に青年は)中にはプロになった方もいますし、
個性あふれる会員が多くいて各種合宿や飲み会など大いに盛り上がったことを覚えています。
なかでも花形の『デモ』『松戸青年ダンスサークル』に愛着をおぼえていてくださる皆様とともに今後の活動に期待しつつ、
お祝いの言葉と致します。
"わがサークルは永遠に不滅です"
|
|
| 5年目 |
S54(1979) |
会長:管 和幸 副会長:梨木正暁 幹事長:渡辺尚登 |
? |
| 4年目 |
S53(1978) |
会長:管 和幸 副会長:梨木正暁 幹事長:渋谷 栄 |
? |
| 3年目 |
S52(1977) |
会長:石井隆夫 副会長:管 和幸/
鹿倉まつ江 幹事長:宮川政司 |
? |
【1代目会長 石井隆夫さん 当時を語る】
本会は松戸の青年講座の一環として当時商工会議所の深町課長(故人)のご指導を受けて始まりました。
一年目は30人位で始まりましたがその後、例会に集まるのは数人になってしまい、
会の存続が危ぶまれる状況でしたが翌年の成人式に会員募集の活動をし、
青年講座を経た結果、徐々にメンバーが増え、一年後の成人式の活動時には会員数も130人を超えていました。
当然なことながら常盤平市民センターは貸し切り状態で廊下も使って練習を開催していました。
例会の散会後は毎回コーヒー園で過ごし何でも相談会のような状況でした。
例会とは別にいろいろなところへ遊びに行きました。
新潟・長野等へのスキーには数年行きましたが、そのときの酒乱会は実に楽しいものでした。
海水浴・イチゴ摘み・山登り等青春を謳歌させてもらいました。
(2003年8月掲示板の書込より抜粋。詳細はOB's Room をぜひご覧ください!)
|
|
| 2年目 |
S51(1976) |
会長:石井隆夫 副会長:管 和幸 |
130人 |
| 1年目 |
S50(1975) |
会長:石井隆夫 副会長:和智悦子 |
30人 |